- HOME
特定 技能 制度 について在留 資格 「特定 技能 」とは- 特定技能1号
「漁業 」分野 について
特定技能1号
「漁業 」分野 について
業務 内容
- 漁業
漁具の製作・補修、水産動植物の探索、漁具・漁労機械の操作、水産動植物の採捕、漁獲物の処理・保蔵、安全衛生の確保等 - 養殖業
養殖資材の製作・補修・管理、養殖水産動植物の育成管理、養殖水産動植物の収獲(穫)・処理、安全衛生の確保等
受入 れ見込 数
17,000
(2024
人材 基準
技能 水準
「1
本 分野 に関 する技能 実習 2号 を良好 に修了 した者 は試験 免除 となります。対象 となる職種 等 は「特定 の分野 に係 る特定 技能 外国人 受入 れに関 する運用 要領 」を御確認 ください。
日本語 能力
「国際交流基金日本語基礎テスト」又は、「日本語能力試験(N4以上)」
- 日本語試験については職種を問わず技能実習2号を良好に修了している場合は試験免除。
事例 紹介
石川県では20隻以上のいかつり漁船で外国人の方々が活躍しています。
日本語の学習会に参加したり、外国人材でバンドを結成して、地元の福祉施設や学校などを訪問するなど、地域との交流も盛んに行っています。