







技能で築く、新たなキャリア
特定技能制度説明会
日本で働きたい方へ!
日本国内で働ける在留資格「特定技能」について、
国内外在住の外国人の方へ制度に関する説明会を開催いたします。
日本国内で働ける在留資格「特定技能」について、
国内外在住の外国人の方へ制度に関する説明会を開催いたします。
- エントリー必要
- オンライン開催(Zoom)
-
2025年10月29日水
-
第1回16:00-16:45
- 日本語英語インドネシア語
-
第2回17:00-17:45
- 日本語タイ語ベトナム語
申込み期限:2025年10月22日(水) -
-
2026年1月31日土
-
第3回16:00-16:45
- 日本語英語インドネシア語
-
第4回17:00-17:45
- 日本語タイ語ベトナム語
申込み期限:2026年1月24日(土) -
特定技能制度とは
特定技能は、日本で、外国人の方にさらに活躍してもらおうと作られた在留資格です。特定技能には、「1号」の在留資格と「2号」の在留資格があり、2号の在留資格は1号の在留資格よりも、専門的な技能が必要です。現在、特定技能1号で働けるのは16分野、特定技能2号で働けるのは11分野です。分野に関する詳しい情報は、次の「特定技能で働ける分野」を確認してください。

特定技能制度説明動画
特定技能で働くためには
特定技能の在留資格で働くためには、日本語試験と技能試験を受けて合格する必要があります(技能実習2号を良好に修了した人は試験の合格は必要ありません。ただし、技能実習の職種と別の分野で働く場合には、働きたい分野の技能試験に合格する必要があります。)。その後、会社と契約を結べば、特定技能の在留資格を申請することができます。申請が許可されたら、特定技能として働くことができます。

よくある質問
Q1 今はまだ、特定技能で働くための資格を満たしていません。制度説明会に参加することはできますか?
参加することができます。
特定技能で働くことに関心のある外国人の方は、どなたでも参加できます。
特定技能で働くことに関心のある外国人の方は、どなたでも参加できます。
Q2 日本以外の国に住んでいます。制度説明会に参加することはできますか?
参加することができます。
インターネット接続及びZoomの利用が可能な方は、どこに住んでいても参加することができます。
インターネット接続及びZoomの利用が可能な方は、どこに住んでいても参加することができます。
Q3 人材紹介会社・登録支援機関の職員です。制度説明会に参加することはできますか?
制度説明会は、特定技能制度に関心のある外国人個人を対象とした事業です。
そのため、人材紹介会社や登録支援機関の方が参加の申込みをすることはできません。特定技能制度に関する情報は、出入国在留管理庁ホームページ(https://www.moj.go.jp/isa/applications/ssw/index.html)に掲載していますので、そちらを御確認ください。
ただし、外国人の方が制度説明会に参加するとき、人材紹介会社や登録支援機関の方が同席いただくことは差し支えありません。
そのため、人材紹介会社や登録支援機関の方が参加の申込みをすることはできません。特定技能制度に関する情報は、出入国在留管理庁ホームページ(https://www.moj.go.jp/isa/applications/ssw/index.html)に掲載していますので、そちらを御確認ください。
ただし、外国人の方が制度説明会に参加するとき、人材紹介会社や登録支援機関の方が同席いただくことは差し支えありません。
Q4 受入機関の職員です。制度説明会に参加することはできますか?
制度説明会は、特定技能制度に関心のある外国人個人を対象とした事業です。
そのため、受入機関の方が参加の申込みをすることはできません。 特定技能制度に関する情報は、出入国在留管理庁ホームページ(https://www.moj.go.jp/isa/applications/ssw/index.html)に掲載しています。そちらを御確認ください。
そのため、受入機関の方が参加の申込みをすることはできません。 特定技能制度に関する情報は、出入国在留管理庁ホームページ(https://www.moj.go.jp/isa/applications/ssw/index.html)に掲載しています。そちらを御確認ください。
Q5 制度説明会以外にも特定技能に関するイベントはありますか?
分野所管省庁や地方自治体がイベントを実施することがあります。
特定技能総合支援サイト(https://www.ssw.go.jp/eventfields/)にイベント情報を掲載しています。そちらを御確認ください。
特定技能総合支援サイト(https://www.ssw.go.jp/eventfields/)にイベント情報を掲載しています。そちらを御確認ください。
-
特定技能制度説明会に関するお問い合わせ株式会社ライノ・コネクト
- 住所:
- 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2 BUREX麹町B1F
- mail:
- tokuteiginou@plan-sms.co.jp
(受付時間:10:00~17:00)