特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)説明会(せつめいかい)参加(さんか)申込(もうしこ)フォーム(ふぉーむ)

日本(にほん)(はたら)きたい(かた)

特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)説明会(せつめいかい)では、日本(にほん)(はたら)くことができる在留(ざいりゅう)資格(しかく)特定(とくてい)技能(ぎのう)」について、外国人(がいこくじん)(かた)説明(せつめい)します。
特定(とくてい)技能(ぎのう)について質問(しつもん)することができます。
日本(にほん)()んでいる(かた)外国(がいこく)()んでいる(かた)どちらも参加(さんか)することができます。
参加(さんか)したい(かた)は、以下(いか)内容(ないよう)入力(にゅうりょく)してください。

  • 2025(ねん)
    10(がつ)29(にち)(すい)
    (だい)1(かい)
    16:00-16:45
    日本語(にほんご)英語(えいご)インドネシア(いんどねしあ)()
    (だい)2(かい)
    17:00-17:45
    日本語(にほんご)タイ(たい)()ベトナム(べとなむ)()
    申込(もうしこ)期限(きげん)
    2025(ねん)10(がつ)22(にち)(すい)
  • 2026(ねん)
    1(がつ)31(にち)()
    (だい)3(かい)
    16:00-16:45
    日本語(にほんご)英語(えいご)インドネシア(いんどねしあ)()
    (だい)4(かい)
    17:00-17:45
    日本語(にほんご)タイ(たい)()ベトナム(べとなむ)()
    申込(もうしこ)期限(きげん)
    2026(ねん)1(がつ)24(にち)()
  1. 入力(にゅうりょく)
  2. 確認(かくにん)
  3. 完了(かんりょう)

あなたのことを(おし)えてください。

必須(ひっす)
氏名(しめい)

必須(ひっす)
Eメールアドレス(めーるあどれす)

申込(もうしこ)完了(かんりょう)通知(つうち)説明会(せつめいかい)参加(さんか)するために必要(ひつよう)情報(じょうほう)(Zoom URLなど)の連絡(れんらく)上記(じょうき)Eメールアドレス(めーるあどれす)送信(そうしん)しますので、あらかじめ「tokuteiginou@plan-sms.co.jp」のドメイン(どめいん)受信(じゅしん)可能(かのう)となるよう設定(せってい)(ねが)います。

必須(ひっす)
国籍(こくせき)

必須(ひっす)
居住(きょじゅう)(こく)

必須(ひっす)
在留(ざいりゅう)資格(しかく)

必須(ひっす)
日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)合格(ごうかく)していますか。

必須(ひっす)
特定(とくてい)技能(ぎのう)(はたら)きたい仕事(しごと)(おし)えてください。
(複数(ふくすう)選択(せんたく)())

必(かなら)ず入力(にゅうりょく)してください。

必須(ひっす)
いつから(はたら)きたいですか。

必須(ひっす)
どの言語(げんご)制度(せいど)説明(せつめい)()けたいですか。

必(かなら)ず入力(にゅうりょく)してください。

必須(ひっす)
制度(せいど)説明会(せつめいかい)参加(さんか)したい日程(にってい)(えら)んでください。
(複数(ふくすう)選択(せんたく)())

必(かなら)ず入力(にゅうりょく)してください。

必須(ひっす)
制度(せいど)説明会(せつめいかい)のことをどこで()りましたか。
(複数(ふくすう)選択(せんたく)())

必(かなら)ず入力(にゅうりょく)してください。

参加(さんか)規約(きやく)個人(こじん)情報(じょうほう)()(あつか)いならびに参加(さんか)申込(もうしこみ)フォーム(ふぉーむ)利用(りよう)規約(きやく)同意(どうい)のうえ、お(すす)みください。

特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)説明会(せつめいかい) 参加(さんか)規約(きやく)

(だい)(じょう)(ほん)規約(きやく)目的(もくてき)

(ほん)規約(きやく)は、出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)実施(じっし)する特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)説明会(せつめいかい)以下(いか)説明会(せつめいかい)」という。)への参加(さんか)希望(きぼう)する(もの)以下(いか)参加(さんか)希望者(きぼうしゃ)」という。)が、説明会(せつめいかい)参加(さんか)するために必要(ひつよう)事項(じこう)(さだ)めるものです。
なお、説明会(せつめいかい)は、出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)から株式(かぶしき)会社(がいしゃ)ライノ(らいの)コネクト(こねくと)以下(いか)当社(とうしゃ)」という。)が受託(じゅたく)した「特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)活用(かつよう)促進(そくしん)のための特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)説明会(せつめいかい)実施(じっし)業務(ぎょうむ)」において、当社(とうしゃ)運営(うんえい)します。

(だい)(じょう)参加(さんか)規約(きやく)同意(どうい)

説明会(せつめいかい)参加(さんか)するためには、(ほん)規約(きやく)同意(どうい)していただく必要(ひつよう)があります。なお、特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)説明会(せつめいかい)参加(さんか)申込(もうしこ)フォーム(ふぉーむ)以下(いか)「WEBフォーム(ふぉーむ)」という。)を利用(りよう)して参加(さんか)申込(もうしこ)みをされた(かた)は、(ほん)規約(きやく)同意(どうい)したものとみなされます。

(だい)(じょう)参加(さんか)申込(もうしこ)み)

参加(さんか)希望者(きぼうしゃ)は、(ほん)規約(きやく)内容(ないよう)(およ)(べつ)(さだ)める「個人(こじん)情報(じょうほう)()(あつか)いについて」に同意(どうい)(うえ)、WEBフォーム(ふぉーむ)利用(りよう)して参加(さんか)(もう)()むものとします。
当社(とうしゃ)にて参加(さんか)申込(もうしこみ)()()けた(あと)当社(とうしゃ)から参加(さんか)希望者(きぼうしゃ)参加(さんか)登録(とうろく)通知(つうち)(おこな)うこととし、当該(とうがい)通知(つうち)した時点(じてん)をもって、当社(とうしゃ)参加(さんか)希望者(きぼうしゃ)との(あいだ)(ほん)規約(きやく)(かか)契約(けいやく)成立(せいりつ)するものとします。

(だい)(じょう)禁止(きんし)事項(じこう)

説明会(せつめいかい)への参加(さんか)()たっては、(つぎ)(かか)げる行為(こうい)禁止(きんし)します。
1.第三者(だいさんしゃ)になりすます行為(こうい)
2.(ほか)参加者(さんかしゃ)個人(こじん)情報(じょうほう)()()行為(こうい)その()(なん)らかの勧誘(かんゆう)(とう)をすること。
3.説明会(せつめいかい)運営(うんえい)故意(こい)妨害(ぼうがい)すること。
4.出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)当社(とうしゃ)その()第三者(だいさんしゃ)知的(ちてき)財産権(ざいさんけん)肖像権(しょうぞうけん)プライバシー(ぷらいばしー)権利(けんり)名誉(めいよ)、その()権利(けんり)(また)利益(りえき)侵害(しんがい)する行為(こうい)
5.その()法令(ほうれい)(とう)違反(いはん)すると(みと)められる行為(こうい)

(だい)(じょう)免責(めんせき)事項(じこう)

当社(とうしゃ)は、天災地変(てんさいちへん)火災(かさい)暴動(ぼうどう)、その()当社(とうしゃ)合理的(ごうりてき)支配(しはい)()える事由(じゆう)により説明会(せつめいかい)中止(ちゅうし)中断(ちゅうだん)延期(えんき)(とう)となった場合(ばあい)発生(はっせい)した利用者(りようしゃ)損害(そんがい)について、一切(いっさい)責任(せきにん)()わないものとします。

(だい)(じょう)著作権(ちょさくけん)

説明会(せつめいかい)使用(しよう)する資料(しりょう)(およ)びその()著作物(ちょさくぶつ)修正(しゅうせい)複製(ふくせい)(かい)ざん、販売等(はんばいとう)行為(こうい)禁止(きんし)します。なお、説明会(せつめいかい)使用(しよう)する資料(しりょう)(およ)びその()著作物(ちょさくぶつ)(かん)する著作権(ちょさくけん)は、国際(こくさい)著作権(ちょさくけん)条約(じょうやく)(およ)日本国(にほんこく)著作権(ちょさくけん)関連(かんれん)法令(ほうれい)によって保護(ほご)されています。

(だい)(じょう)準拠(じゅんきょ)(ほう)(およ)管轄(かんかつ)裁判所(さいばんしょ)

1.(ほん)規約(きやく)は、日本(にほん)国法(こくほう)準拠(じゅんきょ)するものとします。
2.説明会(せつめいかい)への参加(さんか)(また)(ほん)規約(きやく)(かん)して利用者(りようしゃ)当社(とうしゃ)(あいだ)(しょう)ずる(すべ)ての紛争(ふんそう)については、東京(とうきょう)地方(ちほう)裁判所(さいばんしょ)(だい)一審(いっしん)専属的(せんぞくてき)合意(ごうい)管轄(かんかつ)裁判所(さいばんしょ)とします。

(だい)(じょう)利用(りよう)規約(きやく)変更(へんこう)

1.当社(とうしゃ)は、必要(ひつよう)があると(みと)めるときは、出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)による承認(しょうにん)がなされた(うえ)で、利用者(りようしゃ)への事前(じぜん)通知(つうち)(おこな)うことなく、(ほん)規約(きやく)変更(へんこう)することができるものとします。なお、(ほん)規約(きやく)変更(へんこう)した場合(ばあい)は、遅滞(ちたい)なくWEBフォーム(ふぉーむ)掲載(けいさい)し、公表(こうひょう)するものとします。
2.利用者(りようしゃ)は、WEBフォーム(ふぉーむ)利用(りよう)して参加(さんか)申込(もうしこ)みをする都度(つど)(ほん)規約(きやく)確認(かくにん)することとし、(ほん)規約(きやく)変更(へんこう)()参加(さんか)申込(もうしこ)みをしたときは、変更(へんこう)()規約(きやく)同意(どうい)したものとみなされます。

(だい)(じょう)(その()

説明会(せつめいかい)において、出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)(また)当社(とうしゃ)により、説明会(せつめいかい)実施(じっし)(ちゅう)様子(ようす)動画(どうが)(また)写真(しゃしん)撮影(さつえい)すること、当該(とうがい)動画(どうが)写真(しゃしん)出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)実施(じっし)する説明会(せつめいかい)その他事業(たじぎょう)実施(じっし)(かん)し、ウェブ(うぇぶ)サイト(さいと)、SNS、印刷物(いんさつぶつ)(とう)(もち)いた広報(こうほう)利用(りよう)する場合(ばあい)があることに(あらかじ)同意(どうい)するものとします。

附則(ふそく)

(ほん)規約(きやく)は、令和(れいわ)7(ねん)6(がつ)30(にち)から適用(てきよう)します。

個人(こじん)情報(じょうほう)()(あつか)いについて(特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)説明会(せつめいかい)

株式(かぶしき)会社(がいしゃ)ライノ(らいの)コネクト(こねくと)(およ)株式(かぶしき)会社(がいしゃ)エスケイ(えすけい)ワード(わーど)は、出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)からの委託(いたく)により実施(じっし)する説明会(せつめいかい)実施(じっし)(およ)説明会(せつめいかい)参加(さんか)申込(もうしこみ)フォーム(ふぉーむ)運営(うんえい)(かん)する業務(ぎょうむ)以下(いか)本事業(ほんじぎょう)」という。)において、皆様(みなさま)から提供(ていきょう)いただく個人(こじん)情報(じょうほう)(つぎ)のとおり()(あつか)います。

(だい)(じょう)個人(こじん)情報(じょうほう)定義(ていぎ)

個人(こじん)情報(じょうほう)とは、本事業(ほんじぎょう)(つう)じて提供(ていきょう)()けた氏名(しめい)国籍(こくせき)在留(ざいりゅう)資格(しかく)電話(でんわ)(ばん)(ごう)、E-mailアドレス(あどれす)、その()特定(とくてい)個人(こじん)識別(しきべつ)できる情報(じょうほう)をいいます。

(だい)(じょう)個人(こじん)情報(じょうほう)提供(ていきょう)

個人(こじん)情報(じょうほう)提供(ていきょう)任意(にんい)ですが、参加(さんか)申込(もうしこ)みに必要(ひつよう)個人(こじん)情報(じょうほう)提供(ていきょう)いただけない場合(ばあい)説明会(せつめいかい)参加(さんか)できないことがあります。なお、提供(ていきょう)いただいた個人(こじん)情報(じょうほう)は、(だい)(じょう)(さだ)める範囲(はんい)でのみ利用(りよう)します。

(だい)(じょう)利用(りよう)目的(もくてき)

個人(こじん)情報(じょうほう)は、(つぎ)(かか)げる目的(もくてき)のためにのみ利用(りよう)します。
1.説明会(せつめいかい)適切(てきせつ)運営(うんえい)(およ)業務(ぎょうむ)遂行(すいこう)のため。
2.説明会(せつめいかい)(かん)する各種(かくしゅ)問合(といあわ)せや御意見(ごいけん)(とう)への対応(たいおう)のため。
3.説明会(せつめいかい)(かん)するアンケート(あんけーと)調査(ちょうさ)実施(じっし)集計(しゅうけい)(およ)分析(ぶんせき)のため。
4.説明会(せつめいかい)(かか)成果(せいか)実績(じっせき)(とう)報告(ほうこく)(およ)統計(とうけい)作成(さくせい)のため。
5.説明会(せつめいかい)参加(さんか)申込(もうしこみ)フォーム(ふぉーむ)稼働(かどう)維持(いじ)のため。

(だい)(じょう)個人(こじん)情報(じょうほう)管理(かんり)

個人(こじん)情報(じょうほう)は、株式(かぶしき)会社(がいしゃ)ライノ(らいの)コネクト(こねくと)(およ)株式(かぶしき)会社(がいしゃ)エスケイ(えすけい)ワード(わーど)管理者(かんりしゃ)厳重(げんじゅう)管理(かんり)し、(ろう)えい、不正(ふせい)流用(りゅうよう)(かい)ざん(とう)防止(ぼうし)必要(ひつよう)(たい)(さく)(こう)じます。

(だい)(じょう)個人(こじん)情報(じょうほう)開示(かいじ)請求(せいきゅう)訂正(ていせい)利用(りよう)停止等(ていしとう)

個人(こじん)情報(じょうほう)利用(りよう)目的(もくてき)通知(つうち)開示(かいじ)訂正(ていせい)追加(ついか)(また)削除(さくじょ)利用(りよう)停止(ていし)消去(しょうきょ)(また)第三者(だいさんしゃ)への提供(ていきょう)停止(ていし)については、本人(ほんにん)確認(かくにん)適切(てきせつ)実施(じっし)した(うえ)対応(たいおう)いたします。()希望(きぼう)(かた)は、以下(いか)窓口(まどぐち)御連絡(ごれんらく)ください。

個人(こじん)情報(じょうほう)についての()()わせ窓口(まどぐち)

株式(かぶしき)会社(がいしゃ)ライノ(らいの)コネクト(こねくと)出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)活用(かつよう)促進(そくしん)のための制度(せいど)説明会(せつめいかい)実施(じっし)業務(ぎょうむ)受託(じゅたく)事業者(じぎょうしゃ)
連絡(れんらく)(さき):E-mailアドレス(あどれす) tokuteiginou@plan-sms.co.jp

個人(こじん)情報(じょうほう)保護(ほご)管理者(かんりしゃ)

管理者(かんりしゃ)(もり) 哲士(てつし)
所属(しょぞく)株式(かぶしき)会社(がいしゃ)ライノ(らいの)コネクト(こねくと)

附則(ふそく)

(ほん)()(あつか)いは、令和(れいわ)7(ねん)6(がつ)30(にち)から適用(てきよう)します。

特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)説明会(せつめいかい) 参加(さんか)申込(もうしこみ)フォーム(ふぉーむ)利用(りよう)規約(きやく)

(だい)(じょう)(ほん)規約(きやく)目的(もくてき)

(ほん)規約(きやく)は、出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)実施(じっし)する特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)説明会(せつめいかい)以下(いか)説明会(せつめいかい)」という。)への参加(さんか)希望(きぼう)する(もの)以下(いか)利用者(りようしゃ)」という。)が、特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)説明会(せつめいかい)参加(さんか)申込(もうしこみ)フォーム(ふぉーむ)以下(いか)(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)」という。)を利用(りよう)して、説明会(せつめいかい)への参加(さんか)申込(もうしこ)みに必要(ひつよう)情報(じょうほう)出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)送付(そうふ)するために必要(ひつよう)事項(じこう)(さだ)めるものです。
なお、(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)は、出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)から株式(かぶしき)会社(がいしゃ)エスケイ(えすけい)ワード(わーど)以下(いか)当社(とうしゃ)」という。)が受託(じゅたく)した「特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)活用(かつよう)促進(そくしん)のための特定(とくてい)技能(ぎのう)総合(そうごう)支援(しえん)サイト(さいと)運営(うんえい)(とう)業務(ぎょうむ)」において、当社(とうしゃ)運営(うんえい)します。

(だい)(じょう)利用(りよう)規約(きやく)同意(どうい)

(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)利用(りよう)して説明会(せつめいかい)への参加(さんか)(もう)()むためには、(ほん)規約(きやく)同意(どうい)していただく必要(ひつよう)があります。なお、(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)利用(りよう)された(かた)は、(ほん)規約(きやく)同意(どうい)したものとみなされます。

(だい)(じょう)個人(こじん)情報(じょうほう)保護(ほご)

当社(とうしゃ)は、(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)により利用者(りようしゃ)から取得(しゅとく)した個人(こじん)情報(じょうほう)については、個人(こじん)情報(じょうほう)保護法(ほごほう)(およ)(べつ)(さだ)める「個人(こじん)情報(じょうほう)()(あつか)いについて」に(もと)づいた保護(ほご)(およ)適正(てきせい)管理(かんり)(おこな)います。また、収集(しゅうしゅう)した個人(こじん)情報(じょうほう)は、(つぎ)(かか)げるものを(のぞ)き、目的(もくてき)(がい)利用(りよう)(およ)第三者(だいさんしゃ)への提供(ていきょう)(おこな)いません。
1.説明会(せつめいかい)実施(じっし)事業者(じぎょうしゃ)への提供(ていきょう)
提供(ていきょう)(さき)株式(かぶしき)会社(がいしゃ)ライノ(らいの)コネクト(こねくと)出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)委託(いたく)事業(じぎょう)特定(とくてい)技能(ぎのう)制度(せいど)活用(かつよう)促進(そくしん)のための制度(せいど)説明会(せつめいかい)実施(じっし)業務(ぎょうむ)受託(じゅたく)事業者(じぎょうしゃ)
提供(ていきょう)目的(もくてき)制度(せいど)説明会(せつめいかい)実施(じっし)のため
提供(ていきょう)項目(こうもく)(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)提供(ていきょう)()けた(すべ)ての情報(じょうほう)
提供(ていきょう)手段(しゅだん)データベース(でーたべーす)へのアクセス(あくせす)(けん)付与(ふよ)による
2.法令(ほうれい)要請(ようせい)(もと)づくもの

(だい)(じょう)禁止(きんし)事項(じこう)

(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)利用(りよう)()たっては、(つぎ)(かか)げる行為(こうい)禁止(きんし)します。
1.(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)説明会(せつめいかい)への参加(さんか)申込(もうしこ)以外(いがい)目的(もくてき)利用(りよう)すること。
2.虚偽(きょぎ)情報(じょうほう)登録(とうろく)すること。
3.出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)当社(とうしゃ)その()第三者(だいさんしゃ)知的(ちてき)財産権(ざいさんけん)肖像権(しょうぞうけん)プライバシー(ぷらいばしー)権利(けんり)名誉(めいよ)、その()権利(けんり)(また)利益(りえき)侵害(しんがい)すること。
4.(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)(たい)し、不正(ふせい)アクセス(あくせす)すること。
5.(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)管理(かんり)(およ)運営(うんえい)故意(こい)妨害(ぼうがい)すること。
6.その()法令(ほうれい)(とう)違反(いはん)すると(みと)められる行為(こうい)をすること。

(だい)(じょう)免責(めんせき)事項(じこう)

1.当社(とうしゃ)は、利用者(りようしゃ)(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)利用(りよう)したことにより発生(はっせい)した利用者(りようしゃ)損害(そんがい)(およ)利用者(りようしゃ)第三者(だいさんしゃ)(あた)えた損害(そんがい)について一切(いっさい)責任(せきにん)()わないものとします。
2.当社(とうしゃ)は、(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)運用(うんよう)停止(ていし)中止(ちゅうし)中断(ちゅうだん)(とう)により発生(はっせい)した利用者(りようしゃ)損害(そんがい)について、一切(いっさい)責任(せきにん)()わないものとします。

(だい)(じょう)著作権(ちょさくけん)

(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)(ふく)まれているプログラム(ぷろぐらむ)(およ)びその()著作物(ちょさくぶつ)修正(しゅうせい)複製(ふくせい)(かい)ざん、販売等(はんばいとう)行為(こうい)禁止(きんし)します。なお、(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)(ふく)まれているプログラム(ぷろぐらむ)(およ)びその()著作物(ちょさくぶつ)(かん)する著作権(ちょさくけん)は、国際(こくさい)著作権(ちょさくけん)条約(じょうやく)(およ)日本国(にほんこく)著作権(ちょさくけん)関連(かんれん)法令(ほうれい)によって保護(ほご)されています。

(だい)(じょう)準拠(じゅんきょ)(ほう)(およ)管轄(かんかつ)裁判所(さいばんしょ)

1.(ほん)規約(きやく)は、日本(にほん)国法(こくほう)準拠(じゅんきょ)するものとします。
2.(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)利用(りよう)(また)(ほん)規約(きやく)(かん)して利用者(りようしゃ)当社(とうしゃ)(あいだ)(しょう)ずる(すべ)ての紛争(ふんそう)については、東京(とうきょう)地方(ちほう)裁判所(さいばんしょ)(だい)一審(いっしん)専属的(せんぞくてき)合意(ごうい)管轄(かんかつ)裁判所(さいばんしょ)とします。

(だい)(じょう)利用(りよう)規約(きやく)変更(へんこう)

1.当社(とうしゃ)は、必要(ひつよう)があると(みと)めるときは、出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理(かんり)(ちょう)による承認(しょうにん)()(うえ)で、利用者(りようしゃ)への事前(じぜん)通知(つうち)(おこな)うことなく、(ほん)規約(きやく)変更(へんこう)することができるものとします。なお、(ほん)規約(きやく)変更(へんこう)した場合(ばあい)は、遅滞(ちたい)なく(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)掲載(けいさい)し、公表(こうひょう)するものとします。
2.利用者(りようしゃ)は、利用(りよう)都度(つど)(ほん)規約(きやく)確認(かくにん)することとし、(ほん)規約(きやく)変更(へんこう)()(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)利用(りよう)したときは、変更(へんこう)()規約(きやく)同意(どうい)したものとみなされます。

(だい)(じょう)サービス(さーびす)終了(しゅうりょう)

(ほん)WEBフォーム(ふぉーむ)は、説明会(せつめいかい)参加(さんか)申込(もうしこ)みの()()終了(しゅうりょう)時点(じてん)をもってサービス(さーびす)終了(しゅうりょう)します。

附則(ふそく)

(ほん)規約(きやく)は、令和(れいわ)7(ねん)6(がつ)30(にち)から適用(てきよう)します。

必須(ひっす)

必(かなら)ず入力(にゅうりょく)してください。

  • 説明会(せつめいかい)(かん)するお()()わせ
    株式(かぶしき)会社(がいしゃ)ライノ(らいの)コネクト(こねくと)
    住所(じゅうしょ)
    〒102-0083 東京都(とうきょうと)千代田区(ちよだく)麹町(こうじまち)3-5-2 BUREX麹町(こうじまち)B1F
    mail:
    tokuteiginou@plan-sms.co.jp
    受付(うけつけ)時間(じかん):10:00~17:00)
  • 申込(もうしこ)みフォームに(かん)するお()()わせ
    株式(かぶしき)会社(がいしゃ)エスケイ(えすけい)ワード(わーど)
    住所(じゅうしょ)
    〒102-0083 愛知県(あいちけん)名古屋市(なごやし)東区(ひがしく)(いずみ)一丁目(いっちょうめ)21(ばん)27(ごう)(いずみ)ファーストスクエア(ふぁーすとすくえあ)9(かい)
    mail:
    ml_nyukan@skword.co.jp
    受付(うけつけ)時間(じかん):10:00~17:00)